備忘録以上記憶未満の何か

さて当ブログはゆるふわ旅行記日常ブログです。テーマは、描写的には「放浪と趣味」、内容的には「洒洒落落」です。

平成31年春 九州離島旅【10.島原編】

どうもりゃなんです。暇であればあるほどブログの更新が進みますね。記念すべき10回目は長崎ドライブの後編、島原編です。まあ前置きはいろいろ飛ばして本編さっさと行きましょう。

11日目<3月17日> 島原編

夜に寝ぼけ眼を擦りながら平戸から島原まで爆走して、道の駅で車中泊したところから11日目スタート。

f:id:ryanan:20200414140119j:plain

道の駅みずなし本陣ふかえでの朝。いい色してますね。

この道の駅の名前は横に水無川という川が流れてることに由来するんですが、その水無川、1991年の雲仙岳の大噴火の際に火砕流や土石流が流れ下った川で、道の駅の裏には

f:id:ryanan:20200414150912j:plain

被災した民家がそのまま残されています。また水無川を山の方へしばらく行くと

f:id:ryanan:20200414153813j:plain

f:id:ryanan:20200414153818j:plain

残された廃墟、これは大火砕流に襲われた大野木場小学校跡です。建物が高温の熱風に晒されるとこうなるんですね……。窓のサッシひん曲がってるし。

火砕流が起きたときの写真が校庭のパネルにあったんですけど

f:id:ryanan:20200414162825j:plain

恐ろしい……。小学校では誰も亡くならなかったらしい、よかった。

 火山の恐ろしさを知ったところで次のスポット行きましょうか。

f:id:ryanan:20200415155704j:plain

 戸ノ隅の滝、駐車場からかなりきつい階段を下り下った先に現れました。これが思ったよりでかいんですよ、すごい迫力。動画も置いときますね。

 行きしが下り階段ということは帰りしは登り階段、ひーひー言いながら駐車場に戻って次に向かうのは

f:id:ryanan:20200415161719j:plain

f:id:ryanan:20200415161755j:plain

こちら原城。島原・天草の乱一揆勢が立てこもった城で、2枚目に写ってる銅像がそう、天草四郎時貞です。ここも潜伏キリシタン関連遺産として世界遺産になってます。ちなみに原城一揆のあと幕府によって破壊されたので、城の周りは

f:id:ryanan:20200415171722j:plain

普通に畑。

本丸から二の丸の方を眺めた景色なんですけど、なんかめちゃくちゃ栽培してますね。すごく緑。

原城跡は見ての通り海の真横、そういや朝から海の近くばっかり走ってましたね。そろそろ山の方行きましょうか。

f:id:ryanan:20200415173831j:plain

標高650mまで一気に上がってきました。雲仙の山の中腹にある小地獄温泉です。硫黄の匂い漂う白濁の温泉に500円未満で入れます。やっぱ九州の温泉は安い。

 ここの温泉の名前は小地獄ですが、雲仙にはでっかい地獄もあります。雲仙温泉のど真ん中に

f:id:ryanan:20200416121325j:plain

f:id:ryanan:20200416121334j:plain

 突如広がる荒涼とした大地、ここが雲仙地獄。横を走る国道まで、そこら中がっつり硫黄の匂いです。奥に見えてるホテル、窓からの眺めは冥界に近いものなんだろうな。地獄の中に温泉たまご屋さんがあったんですが

f:id:ryanan:20200416122450j:plain

猫ちゃんいました。あったかそう。

雲仙温泉で軽く昼飯も済ませたところで、さらに山を登りましょう。雲仙の車で行ける一番上まで登ってきました。

f:id:ryanan:20200416123829j:plain

標高1070m、仁田峠という峠です。左上に見える山がかの有名な雲仙普賢岳。そして下を見下ろすと

f:id:ryanan:20200416124848j:plain

おおー絶景島原半島の東側が一望、左端の方には朝いた水無川が見えてますね。ちなみにロープウェイでもっと上まで行けます。ぼくはこんとき金欠だったので……。

あと、有明海の向かい側にうっすら見える山々は熊本県宇土半島とそれから連なる天草諸島です。こう見ると近い。そういえば国道57号線という長崎と大分を結ぶ国道、島原からフェリーを道として考えて宇土半島に抜ける設定でしたね。フェリーは廃止されたけど。

一番上まで来たのでそろそろ下りましょうか。二桁国道らしからぬぐにゃぐにゃ道を海まで下りてくると、また温泉がありました。

f:id:ryanan:20200416153438j:plain

海を臨む温泉街、ここ小浜温泉にあったのが世界で一番長い(らしい)足湯。他にも波の湯という海のすぐ横にある無人の露天風呂なんかもありました。撮影禁止だったので観光HPの写真流用しときますね。

https://www.nagasaki-tabinet.com/image.php?w=686&h=465&f=/db_img/cl_img/62950/C55FE962F7E0E65558FECF560770F7B2.jpg

https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/62950/

すごく青いんですよ。視界が全てが青。青。

 

さてドライブはもうちょっと続くんですが、今回は島原編と銘打ったので今回はここまで。次回は長崎編です。長崎と外海、あと佐賀県の有田町に行きます。佐賀は長崎じゃねえって意見はごもっとも。

 

それでは

 

今回の旅の記事一覧です。

平成31年春 九州離島旅【1.竹原/忠海編】

平成31年春 九州離島旅【2.大崎上島編】

平成31年春 九州離島旅【3.山口/福岡編】

平成31年春 九州離島旅【4.五島久賀島編】

平成31年春 九州離島旅【5.五島福江島編】

平成31年春 九州離島旅【6.上五島編】

平成31年春 九州離島旅【7.野崎島編】

平成31年春 九州離島旅【8.小値賀島編】

平成31年春 九州離島旅【9.平戸編】

平成31年春 九州離島旅【10.島原編】

平成31年春 九州離島旅【11.長崎編】

平成31年春 九州離島旅【12.佐賀/肥薩編】