備忘録以上記憶未満の何か

さて当ブログはゆるふわ旅行記日常ブログです。テーマは、描写的には「放浪と趣味」、内容的には「洒洒落落」です。

平成31年春 九州離島旅【1.竹原/忠海編】

  どうも、このブログはとてもお久しぶりですね。どうにも習慣的なものは身に付かない性分なんですよね、続き物向いてない。

 今回のブログのネタなんですけど、Twitter見てた人なら知っていると思いますが先月九州の方にちょっと旅に出てきたのでそれについて書いていこうと思います。

旅が3週間ほどに渡ったのでブログの方もシリーズものになると思うのですが、しばらくお付き合いください。旅が終わるのが先か、ぼくのやる気が尽きるのが先か、はたまた読者が飽きるのが先か。

 

1日目<3月7日> 竹原編

 青春18きっぷの春シーズンは3月1日から。当日以降TwitterのTLにはいろんな人の旅ツイートが並ぶ中、強い思いで京都に留まり、てるてる坊主を作りながら各種用事を終わらせること1週間

 3月7日にやっと京都を出発し、18きっぷ片手に姫路や岡山で電車を乗り換えてまず目指したのは

f:id:ryanan:20190410154204j:plain

f:id:ryanan:20190410154910j:plain

 某アニメを見たことがある人なら一目でわかるこの景色、脳内BGMは坂本真綾さんあたりですかね、広島県竹原という町。ここの流れがわからない人はたまゆらというアニメを見てください、すごくいいアニメなので。

 ここ竹原、駅から10分ほど歩いた地区に古い町並みが残っていて、国の重要伝統的建造物群保存地区*1(知らない人は注釈参考、これ以降当ブログでは重伝建と呼びます)にも指定されています。

撮った写真本当にいっぱいあるんですけど、全部載せるとそれだけでページが埋まってしまうので数枚だけ。

f:id:ryanan:20190410160301j:plain

f:id:ryanan:20190410160321j:plain

f:id:ryanan:20190410174429j:plain

f:id:ryanan:20190410160624j:plain

f:id:ryanan:20190410160402j:plain

 いい町ですよね、竹原に来るのは3回目だったんですけど何か郷愁に近い安心感を覚える。郊外の団地出身者が何か言ってる。

 ちなみに最後の写真は酒造です。いい町にはいい酒造があるという法則。しっかり日本酒4合瓶買って帰りました。

 この町で一番好きなスポットが

f:id:ryanan:20190410161128j:plain

f:id:ryanan:20190410160948j:plain

f:id:ryanan:20190410161002j:plain

 町の裏の高台の上にある西方寺普明閣。竹原の町が眼下に一望できます。

 ここで夕日を眺めていたら、出張でやってきたカメラ趣味のおじさんに自分を撮ってくれと言われたので久方ぶりにスマホ以外のカメラで人を撮りました。レッツフォト、なので。残念ながらたまゆらは写りませんでした。やっぱりここの流れがわからない人はたまゆらというアニメを見てください、すごくいいアニメなので。

 晩ごはんにほり川という店(ここも聖地です)お好み焼きを食って、金がないので近くの道の駅で寝袋にくるまって就寝。

 

2日目<3月8日> 忠海

日も昇らぬ朝5時半に起き、駅に急ぎ始発に乗って竹原から東に3駅。忠海と書いて“ただのうみ”と読む町があります。

この町の沖には、島がうさぎだらけということで観光客も多く集まる大久野島(通称うさぎ島)なんて島もあります。楽しくておススメなんですが今回はスルー。

この日目指したのは町の裏山の黒滝山。下の町から見ると眺めが良さそうで前から気になっていたんですが、忠海駅から30分ほどの山登りで山頂にたどり着けるという情報を聞き、山上で朝日に染まる瀬戸内海を拝もうと計画。

 日の出に間に合うよう23歳の老体に鞭を打ち、しっかり整備された山道を15分で駆け上がると待っていたのは

f:id:ryanan:20190410170659j:plain

最高の朝日に

f:id:ryanan:20190410170724j:plain

最高の瀬戸内海

 求めていた200%の絶景、旅2日目にして満足度がカンストしました。景色に惚れて山頂で呆けることなんと1時間、景色が良すぎるのが悪い。

 日が昇ってしばらくして、対岸の愛媛県大三島からフェリーがやってきて

f:id:ryanan:20190410170752j:plain

人を下ろし車を下ろし、車を載せ人を載せ、再び出航していきました。こういう日常を眺めるのが個人的に大好きなんですよね。

 フェリーが出航したのを見送って下山、朝の忠海の町を町歩き。

f:id:ryanan:20190410172627j:plain

きれいな砂浜と

f:id:ryanan:20190410172736j:plain

海を臨む神社がありました。床浦神社というらしい。参拝ついでに防波堤で日向ぼっこしてたら電車逃しちゃいました。天気いいからね、しょうがないね。

電車を逃したので竹原行きのバスに乗車。日本の車窓から、今日は芸陽バス竹原三原線からお伝えします。

f:id:ryanan:20190410173606j:plain

うーんいい車窓。ちなみに横を走っているJR呉線からも同じような車窓が見られます。西日本豪雨被害から復旧した呉線に是非ご乗車ください。芸陽バスも是非。

あと天気が本当にいいですね。てるてる坊主作った甲斐があった。

10分ほどバスに乗りフェリー前というバス停で下車。名前の通り目の前には竹原港があり大崎上島大崎下島といった島に行く船が出ています。

f:id:ryanan:20190410173247j:plain

これが竹原港なので。やっぱりここも聖地。たまゆらというアニメを見てください、すごくいいアニメなので。

さて港まで来ました。これから大崎上島という島に行くんですが今回はここまで、次回大崎上島編、乞うご期待。

というわけで今回は広島県の竹原、忠海の町に行きました。ここに竹原市の観光HP載せとくので興味がある方は是非行ってみてください。うさぎ島も載ってます。

www.takeharakankou.jp

 

ここで一つ詫びを、九州離島旅と銘打ちながら今回は九州でも離島でも無いですね、すいません。申し訳ないですが九州に入るまであともう数回お待ちください。そしてぼくが続きを書けるよう祈っててください。

それでは

 

余談

ネカフェマップ時々更新してます。一昨年はネカフェも閉店が相次いで悲しかったんですが、去年暮れから快活がまたちょこちょこ新規出店するようになってきて嬉しい限りです。マップに対するご要望あればどうぞ。

 

今回の旅の記事一覧です。

平成31年春 九州離島旅【1.竹原/忠海編】

平成31年春 九州離島旅【2.大崎上島編】

平成31年春 九州離島旅【3.山口/福岡編】

平成31年春 九州離島旅【4.五島久賀島編】

平成31年春 九州離島旅【5.五島福江島編】

平成31年春 九州離島旅【6.上五島編】

平成31年春 九州離島旅【7.野崎島編】

平成31年春 九州離島旅【8.小値賀島編】

平成31年春 九州離島旅【9.平戸編】

平成31年春 九州離島旅【10.島原編】

平成31年春 九州離島旅【11.長崎編】

平成31年春 九州離島旅【12.佐賀/肥薩編】

*1:その名の通り伝統的な建物の保存地区のうち重要であるとして国が指定したもの、現在全国に118地区ある。細かいことはWikipedia 重要伝統的建造物群保存地区 - Wikipedia